海外旅行に行く際に現地の情報や移動中の様子の情報を収集する手段として、ブログを参照する方も多いのではないでしょうか?最近はYoutubeを見ることも多いですが、チケットの買い方や現地の行き方、細かい情報の確認などはブログの方がやりやすいので、私は併用することが多いです。
旅行系ブロガーといえば、「オハヨーツーリズム」を運営するマリさんが有名です!世界74カ国以上も旅行されていて、圧倒的な情報量でプロフェッショナル!
この記事では、オハヨーツーリズムを運営するマリさんのプロフィール、旅のスタイル、人気記事などをまとめてご紹介します。
「オハヨーツーリズム」マリのプロフィール
「オハヨーツーリズム」マリの基本情報は?
まずはご本人の公開情報も含めて、ネット上の情報などから基本的な情報を下記のようにまとめました。
東京在住の旅ブロガーで、旅メディア「オハヨーツーリズム」の運営者。ブログは月間最大100万PVを誇り、74ヵ国以上への渡航歴を持ち、子連れ(娘と)での海外38ヵ国旅行経験あり!一人旅でも家族旅行でも参考になる情報ばかりです。
項目 | 詳細 |
---|---|
メディア | オハヨーツーリズム |
ジャンル | 旅行系ブログ |
ブログ開設 | 2017年 |
PV | 月間100万PV |
出身地 | 広島県 |
年齢 | 非公開 |
「オハヨーツーリズム」マリの本名は?
公開情報では本名は明かされていません。プロフィール等でも匿名で「マリ」として活動なさっています。
「オハヨーツーリズム」マリの年齢は?
明確な年齢の記載もありませんでした。ただし、大学時代からのキャリアや娘さんの年齢などをふまえると、おおよそ30代後半~40代と推測されます。
「オハヨーツーリズム」マリの出身はどこ?
お母さんの故郷である広島県呉市で生まれ、お父さんの転勤に伴って大阪、埼玉、岡山などでも育ち、最終的に東京に居を定めています。
現在は東京を拠点にブロガーとしてご活躍されています!
「オハヨーツーリズム」マリの出身大学・経歴は?
立教大学社会学部を卒業されています。大学時代はゼミを辞め、卒業式にも出席しなかったと振り返っています。
卒業後はクレジットカード会社に就職し、数年の会社員生活を経てフリーランスの旅ブロガーへと転身しました。

旅行にお勧めなクレジットカードの情報の発信は、前職の経験が活きているんですね!
「オハヨーツーリズム」マリの旅のスタイルは?
「年間100泊、海外渡航74ヵ国、日本47都道府県制覇」「子連れ旅が得意」「都市派」「マイルの貯め方やホテル滞在記など幅広いジャンルを扱う」といった幅広い旅のスタイルが特徴です。
ブロガーということで幅広い記事で多くの方に閲覧されているWebメディアに育て上げているので、記事の内容も幅広く厚みがありますね。

私もいつか月間100万PVとか目指したいです…!
「オハヨーツーリズム」マリの人柄は?
好奇心旺盛で、話すのが好き、人と出会うことを楽しむタイプとのこと。
旅行・ブログ・読書・映画など、多彩な趣味を持ち、週3回のジム通いで健康にも気をつけているとか。また、記事の中でもご家族や娘さんを大事にされている様子からも、非常に家族思いなお人柄のようですね。
「オハヨーツーリズム」マリのおすすめ記事
「オハヨーツーリズム」マリのおすすめ記事は?
圧倒的な記事の量なので、なかなかおすすめの記事を選ぶのが難しいのですが、下記のカテゴリー記事では、目的別におすすめの国をピックアップしてくれているので、これで目星をつけて次に国ごとの情報を収集するという使い方がおすすめです。
「オハヨーツーリズム」マリが注目される理由は?
ここまでご紹介したプロフィールやおすすめ動画を踏まえて、私なりにマリさんが注目される理由や、個人的におすすめな理由をまとめてみました!
- 圧倒的な旅経験:74ヵ国、47都道府県制覇、年間100泊スタイルなどリアルな旅体験を伝えるから。
- オンリーワンな視点:子連れ目線での旅情報、ホテル滞在記、マイル術など複合的かつ実用的な内容。
- 信頼性と温かさ:ご自身の家族への思いが込められた発信で、読者の共感を得やすい点。
- 実績による信頼:TV・メディア掲載、旅行局とのコラボ、受賞歴(Klookクリエイター・オブ・ザ・イヤー2023など)が後ろ盾。

この経験値の積み重ね、なかなか真似できません!専業ブロガーになられてから、より一層経験値が加速しており、受賞やコラボにつながっているのだと思います。
まとめ
オハヨーツーリズムを運営するマリさんは、東京在住の旅ブロガーで、74ヵ国以上を渡航、ブログやYouTubeを通して、子連れ旅行・ホテルレビュー・マイル術など幅広くかつ実用的に発信されています。読者や視聴者に温かく寄り添う人柄と豊かな旅体験が、多くの支持を集める理由です。